emacs

outline-minor-modeを使ってHTML::Templateの編集を便利に

HTML::Templateを編集しているとき、がうじゃうじゃ出てくるとうっとうしくなってくるので、 <TMPL_IF NAME=hoge> <h1>ここはhogeの中だよー</h1> </TMPL_IF> を <TMPL_IF NAME=hoge>... にまとめてしまう。やり方は簡単。.emacsに以下のように書けばOK。使い方は普通のoutline-minor-modeで。 (add-hook 'html-mode-ho</tmpl_if>…

cperl-mode.elの設定をごにょごにょ

cperl-modeでハッシュと配列がハイライト表示されるのがうっとうしいので、何もなかったことにする。.emacsに以下を記述 (add-hook 'cperl-mode-hook (function (lambda () (set-face-background 'cperl-hash-face "white") (set-face-background 'cperl-arr…

cperl-mode.elって8896行もあるのね

cperl-mode.elって、8896行もあるんだー。 ※Mac osx のものだけど perl-mode.elは1011行か。 emacsって本当にコマンドのほとんどがelispで実装されてるんだなぁ。 load-path下のディレクトリ眺めてたらdired.elとかも出てきてびっくらこいた。