2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

引越しの準備を少しずつ始めてます

来春から東京で働くため,最近少しずつですが身辺整理を始めています。就職活動時に企業から大量に送られてきた資料や,読み終わって(読まずに放置のものも・・)積み上げられた雑誌類,もう着ない衣類などを処分しまくっています。使うかもと思って残して…

スタンフォード関連のサイトをいくつかピックアップ

スタンフォードの教授が大阪電気通信大学にて講演したときの記事 http://innovation.nikkeibp.co.jp/etb/20051214-01.html シリコンバレーに修士留学している http://www.jtpa.org/sv_info/interview/000018.html JTPA による,日本人留学生へのインタビュー…

ダイナミックテキストのフォント埋め込みについて

通常,ダイナミックテキストは特殊なフォント(swf ファイルを再生するユーザの環境にインストールされていないようなフォント)を使うのでない場合はフォントは埋め込まなくて良い。つまり,”MS Pゴシック”などは埋め込まなくても使えるのだ。 しかし,例外…

連想グラフ(GraphGear)で日本語を使用する方法

前にこのブログで,「連想グラフのソースを読んでる」というエントリを書いたが,このエントリで紹介したオープンソースの連想グラフ”GraphGear”では,デフォルトでは日本語が使えないらしい。ということで,日本語を使う方法をご紹介。 この GraphGear は,…

シリコンバレーになぜ行くのか?キャリア考察しながら,関係ない記事を読んでた

タイトルから「ダメじゃん!!」って感じだけど,まぁまぁまぁ・・。 先日の日記に書いた,JTPAシリコンバレーツアー応募の際に必要となる志望動機準備のため,今日は自分のキャリアについてしばし考察してみた。と言っても,結果的にはTech総研の記事を読ん…

screen のステータスラインに実行したコマンド名を表示する方法

以前,id:naoyaさんが書かれた「GNU screen いろいろまとめ。」にて紹介されていた,「ステータスラインに各ウィンドウで打ったコマンドを表示」する方法について。 まとめの文中で紹介されている「ari's diary の 2002年6月14日の記事」のサイトが,こちら…

vim の set 項目はこんなにいっぱいある

vim

":set "と打ったところで,補完の CTRL-D を押すとこんなにも候補が出てきた。設定できる項目はこんなにあるんだなー。カスタマイズの多種多様性を大いに感じますね。各項目が何を設定するためのものなのか,少しずつ調べていこう。 [追記] 調べようと思った…

対応するカッコを検索する

vim

カーソル下にカッコがある状態で%キーを押すと,対応するカッコを検索してくれる

ruler を表示する

vim

ruler とは,カーソルの現在行と,行内の現在位置に関する情報を表示するためのもの。表示設定 :set ruler非表示設定 :set noruler

vimtutor

vim

ツールをこよなく愛し,そのツールの使い方を熟知しようと言う考えを最近持つようになりました。 確かWEB+DB PRESSの39号で伊藤直也さんが記事で「ツールを使いこなす」的なことを言ってたのがきっかけ。 そんな僕が最近まめに使い方を調べているのはエディ…

JTPAの第6回シリコンバレーツアーの募集がもうすぐはじまる

シリコンバレーに関わりのある日本人によって運営されている,JTPAという組織があります。「ウェブ時代をゆく」の著者の梅田さんもこの組織に所属しています。JTPAは,毎年3月頃に将来シリコンバレーを志向している若い学生や研究者をシリコンバレーを案内す…

文字コードを指定してファイルを保存する

vim

:write ++enc=sjis :write ++enc=utf-8 省略形 :w ++enc=sjis :w ++enc=utf-8

Mac が欲しい

最近やたらと Mac が気になります。Mac OS X が BSD ベースでできてるってのが何よりの魅力。今は Windows 上に coLinux っていうソフト入れて Linux 環境を動作させてるんだけど,何かね,しばらく Windows 環境を離れたい。Linux なら無料だし,Windows を…

file を shiftjis で開きなおすとき

vim

:e ++enc=cp932 [追記:2007/11/21] :e ++enc=sjis でオッケー

ABC分析の逆転の発想。ちょっとロングテール的

今日はちょっとした機会でCIOコンファレンス2007という催し物に行ってきました。 今の僕には立場や目線が違いすぎるのか,あまり心に響く講演はありませんでした。ちょっと印象に残ったのが,株式会社リコーの方が講演で言ったABC分析のお話。ABC分析と言っ…

To:後輩の人たちへ Subject:就職活動がんばってください

今日はゼミの飲み会でした。就職活動を間近に控えた(もうスタートしてると言っていいのか?)後輩達が,未知の就職活動に不安や疑問をすごくたくさん抱えていることを聞いた。 僕もちょうど1年くらい前は同じような状況だったのかなと思うと,1年が経つ早さ…

梅田さんの「Web時代をゆく」を読んでます

ここ2,3日 梅田さんの「Web時代をゆく」を読んでます。あと100ページくらい残ってます。小飼弾さんのブログの書評で, 「シリコンバレーに住む一コンサルタント」だった著者が、はじめて「梅田望夫」を全面に出して書いた一冊。「ウェブ進化論」は個の重要…

週間ダイヤモンド11月17日号

明日発売の週間ダイヤモンド11月17日号。 電車のつり革広告を見て特集のことを知ったんだけど,今回のはWeb関連の特集が組まれていてちょい気になる感じ。普段は読んでいないんだけど,明日さっそく買いに行こう。http://dw.diamond.ne.jp/number/071117/ind…

tar.bz2 の解凍コマンド

検索すると $ bzip2 -dc filename | tar xvf というようにパイプでつないで解凍する方法が結構出てきたんだけど,このサイト(http://linux.kororo.jp/cont/intro/comp_ext.php)に掲載されてる $ tar -xjvf filename の方が楽。

ソースコードリーディングやります

学生の間に何かフリーソフトウェアを1つ本気で読んでみようと思います。今まで何度となく挑戦しては,放置状態になって挫折してきたソースコードリーディング。エンジニアとして生きていくことを選んだ僕にとっては岐路ともいえるかもしれない。正直,最近エ…

gdb ってすごいなぁ><

知っている人からすると何を今更って感じな話しだと思いますが・・。Makefile の CFLAGS で -g オプションを有効にしてコンパイルすると, gdb でデバッグすることができる実行ファイルができます。さっそくこれを gdb で break ポイントを設定して step で…

自転車と自転車ですれ違うときに上手くいくメソッド

自転車で走っていると正面から自転車が来て,「どっちによけよう・・」と考えながらよける動作をしていたら,正面から来ている自転車とよける方向が一緒になってしまって,あたふたすることありますよね。歩いているときにも同様なことがあると思います。最…

君くらいの人ならウジャウジャいるよ

「君くらいの人ならウジャウジャいるよ」僕が言われたわけではないが,今日はそんな言葉を聞く機会があった。でも,僕はこの言葉を自分に向かって言われたくらいの気持ちで受け止めた。世の中には僕くらいの人間はウジャウジャといる。世界にごまんといる人…

[日記][English]I talked with Jiji.I went to Woody hut today. On a return, I talked with Jiji. Jiji said 'Please listen to English CD for six months.' and I am going to try to listening to English CD for six months. 僕は普段ライブドアリーダ…

父親からもらった赤ワインを飲みながら日記を書く

父親からもらった赤ワインを飲みながら久しぶりに日記を書いているわけですが。これがおいしい。実家に帰るとよく白や赤のワインをもらうんだけど,実のところ,僕にはそんなに味やにおいの違いが分からない。「この前飲んだのよりはさっぱりしてる」とか,…

2日間日記をさぼってしまった><

一昨日(10/30)の晩に夜行バスで大阪を出発して,今は東京へいます。 昨日は昨年お世話になった方と午前中に会い,午後からは内定先の会社を訪問。なかなか有意義な時間の過ごし方をした。そして今日はAdobe MAX Japan 2007へ!! ところで2日間日記をさぼっ…